デザイナーズ物件に住みたい!東急田園都市線でおすすめのエリアはここ

Inokashira Park

 

東急田園都市線は都心と多摩園都市を結んでおり、お出かけにも通勤・通学にもアクセスがよくたくさんの人が利用する路線です。
賑やかな繁華街の駅から、昔ながらの風情がのぞく駅までたくさんの表情を見ることができます。
注目の路線でデザイナーズの賃貸物件を探すあなたに家賃、物件の数、おすすめの駅についてレポートします!ぜひご覧下さい。

 

 

★家賃の差は?渋谷駅VSつきみ野駅

そんなに長くはない田園都市線沿線で、家賃の差はどのようになっているのでしょうか?
通常物件のワンルーム家賃を比べました。平均的な家賃は7~8万ほどですが、飛びぬけて高いのは渋谷駅11万5千円、池尻大橋駅10万4千円です。
また、一番安いのはつきみ野駅の4万3千円です。
デザイナーズの賃貸物件の家賃相場は通常物件より、1~3割り増しといわれていますので、こちらも加味する必要があります。

 

 

★デザイナーズの賃貸物件が多いのはこの駅

田園都市線の中でデザイナーズ物件の多い駅は、三軒茶屋駅です。
ついで渋谷駅、駒澤大学駅となります。
三軒茶屋は東急世田谷線の始発駅でもあり、交通の便は発達しているほか飲食店にも困りません。
また、新築のデザイナーズ物件が多く建設されていて、新しい物件をお探しの方にはうってつけの駅です。
渋谷駅はよりスタイリッシュな物件、駒澤大学駅では学生用の物件もさることながらファミリー用の物件も多数見受けられます。

 

 

★東急田園都市線沿線のデザイナーズ物件でおすすめの駅はこの駅

田園都市線でおすすめな駅は駒澤大学駅です。
物件の多い駅でも3位となっており、デザイナーズの賃貸物件を多くの物件の中から選ぶことができます。
普段急行が止まらないことで家賃相場は安めですが、ラッシュ時の通勤急行は停車するのでさほど問題ないでしょう。
駅前には駒沢公園があり開放的な雰囲気の明るい駅です。
また、学生街ということでリーズナブルな飲食店も多くこの点もおすすめポイントの一つです。

 

 

★東急田園都市線沿線に住むなら

いかがでしたでしょうか?東京川の駅が多くでていますが、実は神奈川側も負けていません。
大型ショッピングモールがありゆったりとした暮らしができるたまプラーザ駅は住んでみたい駅ランキングの常連であり、周辺環境も充実しています。
通勤・通学の場所により使用する駅は様々ですが、予算やご都合を加味しお好みのデザイナーズ物件をお探し下さい。