デザイナーズ物件に暮らす!京都で人気の居住エリアトップ3

京都タワー

 

歴史と伝統の街である京都にもデザイナーズ物件が増加しています。
歴史的建造物にも当時としては個性的で前衛的な建築物も多く見られ、日本古来のデザイナーズ物件であったのかもしれませんね。
そんな京都でデザイナーズ物件の賃貸に住むならどこがいいのでしょうか?
今回は実際に京都に住んでいる人の意見を参考に、ランキング形式でご紹介します!

 

★第3位 四条周辺

京都駅からのアクセスも市営バスや地下鉄四条駅ですぐと、良好です。
百貨店や、市場もありオシャレで活気のある街並みは京都の繁華街らしい賑わいを見せます。
賑やかと利便性を兼ね備えた人気の地域です。
四条周辺には多くのデザイナーズの賃貸物件があり、好みや条件に応じて選ぶことが可能です。
駅から徒歩10分以内の物件も多く、駐輪場の少ない京都には嬉しい条件と言えます。

 

★第2位 下鴨周辺

世界遺産でもある下鴨神社や、大学のキャンパスなどもある自然豊かで静かな地域です。
周辺は高級住宅街といわれており、こだわりの住宅が並びオシャレな雰囲気の街です。
京都駅へのアクセスは京阪電気鉄道の出町柳駅や市営バスも数多く運行しています。
この地域のデザイナーズの賃貸物件は高級感がある物件が多く家賃も高めの設定ですが、充実した設備などもあり検討するのもおすすめです。

 

★第1位 北山周辺

京都市内の中でも街並みにまとまりがあり洗練された雰囲気です。
北山駅前にはオシャレなカフェやケーキ屋や老舗のレストランなどもあり、比叡山も近く、四季折々の山の変化を楽しめ街歩きには格好のスポットです。
京都駅に出るにも、地下鉄烏丸線北山駅から一本とアクセスも良好と言えます。
この地域のデザイナーズ物件は様々なタイプがあり、じっくり探せばあなたの好みに合ったものを探すことが可能です。

 

★京都の人気のエリアトップ3を発表しました!

いかがでしたでしょうか?四条は華やかさと便利さ、下鴨は静かで落ち着いた生活、北山はオシャレで緑豊かな憧れのエリアと三者三様、様々な特徴がありましたね。
京都にはたくさんのデザイナーズの賃貸物件がありますが、物件探しの3ステップは、地域を絞り、条件を整理して、WEBで家賃相場を確認する、です。ここまでしておくと、話がスムーズに進みますよ、ぜひ、実践してみてくださいね。