デザイナーズ賃貸マンションに入居しました
住んでいたところの治安がどうにも悪く、子供の教育環境も考慮して引越しを決意しました。最初は、手頃な家賃の広めの間取りの部屋を・・・とだけ考えていたのですが、たまたま行った不動産店で、「評判がいいから」と、デザイナーズ賃貸マンションを勧められました。リノベーション物件ということで、立地の割に家賃が安かったこともあり、「どうせ住むならおしゃれな方がいいや。」ということで、そこに決めました。私はもちろん、妻も子供も大満足しています。
50代 男性 自営業
思ったより安いのに快適な、賃貸のデザイナーズマンション
40代になってのひとり暮らしのため、住まいに関しては、ゆっくり眠れることを主眼に選んできました。 公務員という仕事を長くしているせいもあり、これまでは華美なものより、落ち着いたものに魅力を感じてきました。 当然のことながら、これまでデザイナーズマンションには住んだことはなかったのですが、住居費を節約する必要に迫られ、賃貸のデザイナーズマンションに入居することになりました。 入居を決めた理由は、単純に賃料が安いということでしたが、住んでみると快適な上にお得なので、すっかり気に入りました。
40代 男性 公務員
駅近くで見つけたデザイナーズ賃貸マンション
年齢を重ねてきて、今住んでいる所が駅から遠いこともあり外出が億劫になってきたので、駅近くで何か良い物件は無いかと探していました。建設業という仕事柄、家などにはちょっとしたこだわりがあり、どうせならちょっと凝ったオシャレなところが良いと思い探していると、ちょうど駅近くのデザイナーズ賃貸マンションを見つけました。 最初はデザイナーズという言葉に住みにくかったらどうしようと不安もありましたが、賃貸なので気が楽ですし、実際住みにくさといったものは無かったので安心できました。
50代 男性 建設業